石原莞爾顕彰会事務局より
墓参された方々のご感想・ご意見を整理の上公開させていただいております。ノートを置いた平成13年からのものです。北海道から九州まで、小学生からご高齢の方まで老若男女、記名された方のうち約2割がこのノートに思いを綴られています。中には、遠方にも関わらず、二度以上訪れる方も相当数いらっしゃいます。石原将軍への熱い思い、永久平和への願い、この国のありようを考える、将軍の生き方に励まされた等々、記述の長短に関わらず、どれも真摯な思いが感じられるものばかりです。
【おことわり】 氏名・住所等から個人が特定できないように配慮させていただきました。できる限り原文のまま転記しましたが、ご寄付、書籍購入、その他、大意に影響ないところを割愛または簡略にした部分があります。また、内容・表現が過度な場合、語彙が読み取れない場合など、整理を控えさせていただいた箇所がありますこと、ご了承願います。当会の管理上のメモは省略。 ― 石原莞爾顕彰会事務局 ―
2025年8月29日金曜日
2025年8月23日土曜日
2025年8月13日水曜日
2025年8月11日月曜日
神奈川からご来訪の方
神奈川から来ました。戦後80年が経ち、平和を学ぶ中で石原莞爾先生に出会いました。思想・考え方・生き様がとてもかっこよくて尊敬しました。頭が良いだけでなく、周囲を巻き込んでいくカリスマ性のある言葉にセンスも感じていて大好きです!私も石原先生のように求心力のある人になりたいです。 日本の未来に石原先生の ”永久平和”が叶えられますよう手を合わせに来ました。この場所を守ってくださる顕彰会の皆様に感謝を込めて・・・ 資料購入
2025年8月10日日曜日
2025年8月9日土曜日
2025年8月2日土曜日
2025年7月30日水曜日
2025年7月22日火曜日
2025年6月19日木曜日
2025年6月13日金曜日
2025年6月12日木曜日
2025年6月11日水曜日
2025年6月8日日曜日
2025年5月14日水曜日
2025年5月5日月曜日
神奈川県 男性
神奈川から来ました。今回が初めてです。長年行きたいと思っていたので来れて良かったです。
今の日本に絶望を感じていた時に石原先生を知りました。15年生きてきて先生ほど尊敬できる人をまだ知りません。今の日本があるのは先の戦争を戦った人がいたからと思います。これからもそのこ とを心に置いて生きようと思います。またいつか来たいです。
今の日本に絶望を感じていた時に石原先生を知りました。15年生きてきて先生ほど尊敬できる人をまだ知りません。今の日本があるのは先の戦争を戦った人がいたからと思います。これからもそのこ とを心に置いて生きようと思います。またいつか来たいです。
2025年5月4日日曜日
2025年5月3日土曜日
2025年5月1日木曜日
2025年4月26日土曜日
2025年4月20日日曜日
2025年3月19日水曜日
2025年3月10日月曜日
2025年2月14日金曜日
岩手県 男性
石原莞爾さんを崇敬する武田さんからお話を聞いて知りました。 戦後の米国に一歩も引かない姿勢に大和魂を感じました。日本のため、東北のためありがとうございました。私も自分なりに日本の未来にためになる様に生きていきます。
2025年1月18日土曜日
2025年1月1日水曜日
2025 令和7年 新年のごあいさつ
新年あけましておめでとうございます。昨年は世界各地の戦災と我が国を含めた天災に明け暮れた1年でした。新しい年は少しでも良い方向に向かうことを願うばかりです。永久平和を希求した石原莞爾先生墓前にて。 石原莞爾顕彰会
登録:
コメント (Atom)