石原莞爾顕彰会事務局より

墓参された方々のご感想・ご意見を整理の上公開させていただいております。ノートを置いた平成13年からのものです。北海道から九州まで、小学生からご高齢の方まで老若男女、記名された方のうち約2割がこのノートに思いを綴られています。中には、遠方にも関わらず、二度以上訪れる方も相当数いらっしゃいます。石原将軍への熱い思い、永久平和への願い、この国のありようを考える、将軍の生き方に励まされた等々、記述の長短に関わらず、どれも真摯な思いが感じられるものばかりです。

【おことわり】 氏名・住所等から個人が特定できないように配慮させていただきました。できる限り原文のまま転記しましたが、ご寄付、書籍購入、その他、大意に影響ないところを割愛または簡略にした部分があります。また、内容・表現が過度な場合、語彙が読み取れない場合など、整理を控えさせていただいた箇所がありますこと、ご了承願います。当会の管理上のメモは省略。 ― 石原莞爾顕彰会事務局 ―

2019年8月24日土曜日

神奈川県 男性

石原先生が東条によって退役されなければ、日本は良い方向に行っていたかもと残念です。

2019年8月18日日曜日

石原莞爾生誕130年「記念の会」・70回忌ご供養開催のご報告 石原莞爾顕彰会

「記念の会」8月14日 参加者計47名 於:遊楽里
 猛暑予想で会場変更。西浜公民館から宿泊施設、遊楽里に変更して実施

次第  1 当事者あいさつ

    2 講話「石原さんて、どんな人?」

      石原莞爾顕彰会 歌川博男

    3 講話 石原先生が遺された教えと私たちができること

      はちどりクラブ代表 隆久昌子

    4 記録映画上映(DVD版)

      ①石原先生経歴 約25分  ②「立正安国」約7分

                ②は石原先生の談話で、事実上の遺言と言われる。

               昭和23年(死の前年)、ご自宅で撮影されたもの。

     5 参加者交流 グループごとに「簡素生活」のテーマで話し合い    

           6 謝辞 閉会

 以上の内容で開催、参加者各々が石原先生のことを考える1日になりました。参加者は約1/3が在京の平和団体はちどりクラブ、約1/3が石原先生墓所のある地域住民、約1/3が石原先生にお気持ちを留める方々でした。有意義な節目の集いになりましたこと、心より感謝申し上げます。


七十回忌ご供養 8月15日 参加者計35名 於:石原莞爾先生墓所

新墓所の後、旧墓所に移動してお参り

次第   1 当事者あいさつ

      2 お線香上げ

      3 追悼の言葉

      4 日蓮聖人御書要文拝読

      5 お題目お唱え

      6 旧墓所に移動、お題目お唱え

      7 謝辞 終了

 猛暑の最中、以上の内容で昨日に引き続き石原莞爾先生の御命日である15日に御供養をいたしました。永久平和実現に努めるように言い遺された先生に1人1人が合掌しました。




2019年8月13日火曜日

埼玉県 男性

石原先生の墓所に訪れることができて感無量です。歴史資料デジタル化のお知らせを拝見して嬉しいです。自宅に帰ってゆっくり拝見して再び訪れたいです。記念館の創設早期完成を祈念しております。

2019年8月10日土曜日

石原莞爾先生 生誕 130 年記念の会 講演会場の変更

 8月14日講演会場は 鳥海温泉 遊楽里(ゆらり) 山形県遊佐町吹浦字西浜2-76 Tel. 0234-77-3711 の会議室に変更になりました。

2019年8月4日日曜日

東京都 男性

石原先生の遺志を受け継ぎ生かされております。ありがとうございます。